28年前の洗面台の蛇口を取り換えるために購入しました。下から潜り込んでナットを回す必要があります。当商品は46mmと36mmに対応していますが、古い水栓は38mmで固定されており、あいにく出番がありませんでした。
クリナップの台所水栓をTOTOのものに交換しました。
シンクの下に潜ってシンクと壁の間に道具を突っ込んでナット?を回します。
45mmでしたが、これがないと外すのは無理っぽいです。
新しい水栓は上からのネジで外せるので、もう使うことはないと思いますが、、、
素人の自分でも簡単に交換できました、工賃は安い所でも¥9800と言われていたので、凄い節約になりました、皆さんもチャレンジしてみてはいかがですか?