意外と、この固さのスポンジって無いのですよ。
畳1枚分… とかなら売ってるけれど、シート補修には不要な大きさでお安くない。
助かりました。
純正アンコよりも少し柔らかめ?な気がします。ホームセンターで売っているメッシュ荒削りヤスリで容易に整形出来ます。 作業時には掃除機のノズルを近くに設置して置かないと削りカスで大変な事になりますので作業環境に注意して下さい。
シートのアンコ盛りに使用。商品には何の問題も無いが、同じようなものが近所のホムセンで半額程度で売っていた。リサーチ不足だった。
ヤマハミニトレFT50の修理用。
硬化したスポンジの代替として購入。
サイズは2枚重ねてちょうどでした。
少し柔らかめでしょうか。
できれば硬さのバリエーションがいくつかあったほうが助かります。
フォークリフトのシートの座面が破けて、中のスポンジがすり減った部分の補修にカッターで大きさを調整して使用。表面は別途、ユニカー工業のザ・レザーを座面全体に貼り付けてカバーした。
気持ち硬すぎかなという気もするが、その分逆にヘタリづらいのではと思う。が、付けたばかりなのでわからない。結果が分かるには数年かかると思う…(と言うか数年は持ってほしい)
価格的にはもう少し安いとありがたい。