傷つきやすい革の場合、抑えや下側の送り歯のあとで苦労しています。
その都度、ミシンの微調整をしておりました。
数年前からヤマトのメモックロールテープをミシンの抑えが走る部分に、
使用してみたところ、とてもいい効果が。数10回使用できるのもいいです。
今では工場では必需品、2枚重ねで使用する場合もあります。
付箋紙タイプより粘着力が強いため、剥がしたり貼ったりを繰り返す際には良い。ペラペラしないので邪魔にならないし、いつの間にか剥がれていることもない。手でちぎれるため、専用テープカッターも特に使用していないが、きれいに切りたいならテープカッターは使用した方が良い。
商品説明で、特徴の所に「カッター付きケースに入っているから…」と記載されていたから購入したが、実際にはケースに入つておらず、ビニール袋に入っていた。だまされた。
この度は大変申し訳ございませんでした。
お詫びし訂正させていただきます。
ご指摘ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。