年に数回使うチェーンソーのメンテナンスで使用していました。8月初旬の暑い時に使用しておりました所、どうやら高負荷の状態になっていた様で、ポンって音がして何かが焼ける匂いが…
モーターの回路が焼けてしまった様で、使用不能となってしまいました。自動復帰のブレーカもしくはヒューズ等の過負荷防止策が有れば良いと思いますが、一発で再起不能になるのは残念です。
良い仕事はするので、新品を再購入しましたが授業料としては価格は少し高い気がします。
貴重なご意見誠にありがとうございます。今後の商品の課題として改善を検討したします。
操作が簡単で作業時間もあっという間で非常に良く切れるようになります。
ただし、ソーの部分が短い枝切り用のチェーンソーには抑え部分が長いため
使用できません。使用するチェーンソーの種類との適合性に注意が必要です。
これは良い、素晴らしい、取説だけでは分かりにくいので動画を見ました。
少しのコツが必要ですが、値段の割に使えそうです。付属の砥石も思ったより耐久性が有りそうで良い買い物をしたと思います。簡単には切れ味が戻ってきました。
かなり便利です。今まで目立てを丸、平やすりで10分くらい掛けていましたがこれだと1.2分あればすべて完了します。目立て具合もむらがなくほぼ均一に仕上がります。電源がないときでも軽車両のシュガーソケットの電源(別売アダプタ)でも問題なく使用でき、山の中でも大丈夫でした。強いて言うと回転目立ての部品ヤスリの表面加工が5回ほど使用した段階で少しはげてきてしましました。力加減の関係かも分りませんが非常に便利で重宝していますので別売の目立て機匠CBNホイール4.0(替えのヤスリ)を購入しました。早く巡り会っていれば!!と思うほど感激、感謝しています。これからもお世話になります。
使い方のイメージがつかなかったので、メーカーのYoutubeを見て作業しました。簡単に目立てができ、切れ味がよみがえりました。ヤスリと歯の摩擦が大きいと回転が止まりますが、回転が止まらないようにヤスリを歯にあてるのにちょっとコツがいります。そのせいで、研ぎすぎがないのでいいのだと思います。
電動で、チェーソーの刃とギャップを同時に研磨してくれるし
さらに、研磨による刃の過熱も心配いりません。
手作業で刃たてをするより、楽ちんです。
本当に助かってます。