※色見本

すべり止めコート

(1件のレビュー)
当日出荷 当日出荷とは
お気に入りに追加
内容量 1缶(5kg) 注文コード 24364725 品番 -
参考基準価格(税別)オープン 販売価格(税込) ¥30,778
販売価格(税別)
27,980

すべり止めコートは、接着力・耐久性に優れたエポキシ樹脂が主成分の上、シリカとセラミックの充填剤を含有することで、さらに耐久性を向上させた滑り止めライニング材です。
水、油、粉塵に対して滑り止め効果を発揮します。
下地に強靭な塗膜で接着するため剥がれにくい。
プライマー不要(専用プライマー有)で専用ローラーで簡単に塗布することができます。
多くの下地に施工することができます。(金属・コンクリートなど)
耐水性、耐薬品性、耐摩耗性に優れています。

用途
マンション・アパート等の建築物の階段及び通路。
立体駐車場の上降階段又、車輌通行スロープ。
工場等の階段通路又、リフト走行路、トラックヤード(路面保護も兼用)。
各大型タンク上降階段及びタンク屋上。
その他、特殊作業車・船舶、飛行場・マンホール蓋等々滑る危険がある箇所。
使用方法
1【下地処理】埃・砂・泥等は清掃し、水分がある場合は十分に乾燥させてください。
旧塗膜の劣化・浮き・錆等は、サンダー処理またはワイヤーブラシ等で除去してください。
油分(オイル・グリスなど)等は、有機溶剤及び油除去剤などを使い除去してください。
必要に応じて凹凸やクラックを補修してください。
2【マスキング貼り】塗布面の形状に合わせ、マスキングテープを貼り付けてください。
周囲汚染の恐れがある場合は、マスカー等を併用してください。
3【すべり止めコート撹拌】硬化剤を主剤の缶にヘラ等を使い、全て流し込んで下さい。
電動ミキサーを使い均一な色・状態になるまで混合してください。
4【すべり止めコート塗布】混合したすべり止めコートを塗布面に流し入れ、ゴムベラ等で均一に約1〜2mm厚程度に塗り広げてください。その後直ちに、専用ローラーを使いパターン(凹凸)付けして、仕上てください。
仕上げ塗り後、直ちにマスキングテープを除去してください。
5【仕上がり】硬化養生の目安/ホルムアルデヒド等級構面:約24時間(25℃)、車両通行面:約72時間(25℃)
グレー 特性耐水、耐薬品、耐摩耗、耐久 セット内容主剤:4.5kg、硬化剤:0.5kg 種別ノンスリップ滑り止め2成分型ライニング材 主成分エポキシ樹脂 可使時間(分)60(25℃) 主な用途金属、コンクリート 外観高粘度液状 硬化時間(時間)歩行:24(25℃)、車両通行:72(25℃) 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 塗布面積(m2/セット)2〜2.5
注意
※主剤と硬化剤の混合が不十分だと硬化不良、強度低下の原因となりますので十分混合してください。
※可使時間の範囲内しか施工できませんので、混合したら速やかに塗布してください。
※接着の阻害となる粉じん・油分・水分・錆・旧劣化塗膜等は、確実に除去してください。
※亜鉛メッキには使用できません。

この商品のカタログ掲載ページ

RED BOOK VOL.18秋号 スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接:174

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 1
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!
2025-06-27
用途:
角度のある床でフォークリフト運用のため
製造業

雨が降ると不安定だった坂道も全然安心です。
粘度が高いので2人だとギリギリでした。
3人居れば余裕をもって塗装できました。

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。
質問:
製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
回答:
お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。

https://help.monotaro.com/app/ask

書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04

「床/コンクリート/道路用」にはこんなカテゴリがあります

シェアする