※サンプル画像(詳細は各品番の仕様をご確認ください)

HT-241 入力100V系 出力電圧70V以下 電源トランス TOYOZUMI(トヨズミ) 24723923 HT-241 入力100V系 出力電圧70V以下 電源トランス TOYOZUMI(トヨズミ) 24723923

入力100V系 出力電圧70V以下 電源トランス

(8件のレビュー)
取扱い終了
お気に入りに追加
内容量1個 2次電圧(V)6/12/15/20/24 定格2次電流(A)1 注文コード24723923 品番HT-241
大変申し訳ございませんが、この商品は取り扱いを終了いたしました。
参考基準価格(税別)¥1,800
この商品は2次電圧・定格2次電流など83種類から選べます 他の種類を見る
1次電圧(V)100/110 2次電圧(V)6/12/15/20/24 質量(g)0.9 定格2次電流(A)1
関連資料:仕様書

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 8
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!
対象商品:
24723555
2023-10-07
用途:
電源装置の作成
サービス業

いわずと知れたトヨズミトランスです。
このタイプは片側に端子が全てでているので、クリアランスが少なくて済みますね。
この品質のものがこの価格であれば不満はありません。

対象商品:
24724097
2021-04-30
用途:
電動工具の低出力化用の電源器に使用
個人のお客様

本来AC100V用である電動工具を低回転低出力で使用するための電源器に使用しました。
トライアック式では低回転時のトルク特性が十分ではないであろうとの認識でめぼしいものを探していたのですが、既製品(安価で短納期)でピッタリの物があって良かったです。

対象商品:
24725628
2021-02-06
用途:
受電設備の保護継電器と遮断器との結合動作試験時
サービス業

VCBのパネ蓄勢用DCモーターの駆動電源用として、AC100Vから安定したDC100Vを得るために使用したもので、試験が効率化されとても満足しております。

対象商品:
24723616
2020-11-23
用途:
DC12V用リレーの電源に

ブリッジ整流してリレー駆動用の電源に使用しました。安定化する必要はないので12V出力で十分です。トヨズミの電源トランスは昔から使っているので安心感があります。

対象商品:
24726039
2020-11-11
用途:
自作アンプ内蔵スピーカーの電源
運輸・通信業

仕事で小さなモニタースピーカーが必要になり、このトランスを電源に使用しました。このトランス(TR-10)は寸法も小さく、電圧も複数選べるのでちょうど良かったです。

対象商品:
24723948
2020-06-30
用途:
模型の電源として。
教育・研究機関

良く出来ている。価格も良い。特性も良い。私の場合この原理的のアナログ製品は無理が利くのでとてもありがたい。

対象商品:
24724036
2020-01-23
用途:
0V〜30Vdc連続可変電源実験用電源作製に使用
農・林・水産業

トランスのうなり音もなく目的にピッタリの商品でした。

対象商品:
24725549
2019-07-06
用途:
電源電圧調整に使用
サービス業

1台では75Vや80V、85V等の適当なのはないので、このトランスを2台使用して電源電圧調整に使用。大きさはやや大きいですが、使用上は全く問題なく予定通りの二次電圧が作れました。

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 2
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

変圧器の特長と用途
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/589/
2022-12-14
質問:
製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
回答:
お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。

https://help.monotaro.com/app/ask

書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-07

「変圧・変換」にはこんなカテゴリがあります

シェアする