水はけが悪すぎて, 10号鉢で水やりしたところ,上に3cmくらい水が溜まり,なかなか鉢底から水が出てこず.田植え土のように水でぐちゃぐちゃの状態で,バラ苗には使えません.
籾殻くん灰、オルトラン、マグアンプkを混ぜて初冬に植え替えたところ、初春よりメキメキ芽吹き茎を伸ばし蕾も上がってます。某有名バラ苗をたくさんこの春購入しましたが全くもってうちの鉢植えが元気。葉も綺麗です。またリピートしました。
薔薇の鉢増し用に購入。最初の水遣りでは全く水が抜けず土用の棒で挿すとようやく浸透。他の土でも最初は水が浸透しにくい物もあるので想定内。しかし数ヶ月過ぎても未だ水捌けが悪い。根が伸びるのか心配になる程。夏場は水切の心配をしなくて良いかもと思うしかない。
配送が便利だが『肥料がまたきてます』と言う配送屋さんにハテナ。
今年2度目の購入。前の土は外に置いてて雨が浸透して開けた時は腐っていた。
今回は雨も降らずサラサラを使えた。灌水時は土が浮いて流れてしまうので時間とコツがいるのかな。
質については春以降の苗の様子次第です。
培養土のあかぎ園芸のバラ専用の培養土と言うことで購入してみました。まさ土が主でにバーク、ピートモス等が混ぜてあるバラ専用土で女性が扱うには重すぎます。私はこの土に更にピートモス、鹿沼土、パーライト、ヤシガラバークSサイズを混ぜふかふかになるようにバラの根が張りやすいように作り替えました。おそらく時間が経てば少し固くなってしまうでしょう。バラ苗はスリット鉢で育苗し庭に植え替えますが、よく鉢が倒れて困る方には重さがあるため良いかと思います。