通勤用のアドレスV125は、2万キロに一度、予防整備としてドライブベルト、ウェイトローラーを交換するのだが、ついでにコイツも交換する。これまで、この樹脂パーツが摩耗して使えなくなっていたことはないが、ついでなので交換している。
アドレスV125G(K9)に使用します。走行距離が12万キロを超えても現役です。まあ、途中にエンジンOH等で少々金を使いました。が、まだまだ頑張って乗るつもりです。Vベルトの強化タイプを随分と前に使用してみましたが数千キロで切れました。それが教訓となり以降は専ら純正品を使っています。このたび購入したベルトは夏頃に交換を予定しています。純正品は価格的には高めですが、メーカー推奨の走行距離まで切れることなく使えています。純正品は安全安心です。
3個セットで交換する必要があるので1個ずつの単品販売ではなく3個セットでの販売価格にして定価設定を安く設定してほしいです。
初めて駆動系の交換をしましたがスズキ純正部品なので安心して作業することができました。