ホンダの古いバイク、VRXロードスターのフロントブレーキOHに使用しました。
30年も前の純正パーツがスマホ ポチりで届く様になるとは、当時は考えられませんでした。
モノタロウさんに感謝!
ネットオークションで購入したバイクの乗車前整備に使用しました。車種はホンダVTR250キャブ車。既存をバラシていくときにブレーキレバーと接触する部分のラバーが破れていて、注文しなかった!と焦りましたが此のピストンセット内に含まれていて、二度手間・部品待ちにならずによかったです。代替品もありますが純正が出るうちは使用したいと思います。
パーツリストには有りませんがマスターシリンダーの除き窓「レベルゲージ」がモノタロウさんで発注できる事に驚きました。そちらも注文します。
ホーネット250の純正品ですので問題無く交換出来ました。クリップを外す・取り付けるには工具が必要です。私はホームセンターで買って来ました。
オイルシールが2つあるので位置と向きを間違えないように取り外した物をよく見て取り付けたら大丈夫です、
純正部品のため、全く問題無し。GBのサービスマニュアルには載っていない、ワッシャーが1枚入っているが、元々のバイクにもワッシャーは入っていたので、そのまま使った。ピストンにゴムのリップ2個を取り付ける作業が、多少の手間を要するかもしれないが、シリコングリスを塗布して作業すれば、スムーズに出来ました。古いピストンをシリンダーから抜き取るのは一工夫必要かも?自分は、ホース部バンジョーボルトを外して、棒を突っ込んで叩きました。
ホンダの古い2サイクル原チャのブレーキOH作業で使いました。
無事に作業が完了して快調になりました。
キャリパシールキットも同時に交換しました。
バイクのブレーキフルードを交換後、ブレーキレバーからオイル漏れをしたので、分解してみるとシリンダーが錆だらけで本商品を購入しました。ホンダ純正で安心して使え大変満足です。今後もこのままモノタロウさんでバイク用品を扱い続けて欲しいです。
ドリーム50のブレーキマスターのオーバーホールに使用。同時にゲージオイルレベル 45515MA6006 も購入して黄色く濁ったオイルレベルゲージの窓を交換しました。