21万q以上走ってるクルマですが半年前、左右ともバーナー交換しました。
しかし左が遅れて点いたり、消してすぐ点けるとダメでしばらく待ってから点けると点きます。
何回も点けたり消したりしてたら今度は右が全然点かなくなってしまい、毎日早朝,夜の運転が不便でした。
今日届き晴天だったので家の前でバンパー,ヘッドライトユニット外して交換しました。
作業中、近所の人から「クルマ通れない」とクレームがありましたが、イグナイター交換してからは良好でした。
パッシング,消してすぐ点ける。を何回繰り返しても両方点灯OKでした。
HIDがほとんど点灯せずに、たまに点灯する状態で、
また一度点灯した場合には点灯し続けるという場合には
バラストの故障ではなくイグナイターの寿命です。
値段が高いのが残念ですが、
イグナイターを交換したらきちんと毎回HIDが点灯するようになりました。