注意
※(お手入れ方法)
※つめきりハサミは使用後、ティッシュペーパーか布で汚れをよくふき取ってください。*水分や汚れが付いたままで保管すると、さびが出る恐れがあります。
※ブラシは使用後、髪の毛、汚れなどを取ってください。ぬれた髪に使用した時は、水気をよく切って乾かしてください。毛先を上にして保管してください。
※ご使用後は必ず各部品を洗浄・消毒後、乾燥させ、水滴などが残っていないか確かめてから保管してください。
※(注意)
※つめきりハサミは、家庭でつめを切ることを目的としたハサミです。用途以外のご使用はお避け下さい。使用する時は、指をキズつけないように十分ご注意ください。足元や、落下する恐れのある場所は避けて保管してください。
※ブラシとドライヤーとの併用は、ブラシ毛が変形することがありますのでおやめください。
※鼻吸い器は鼻の中が化膿していたりキズがある場合は、ご使用にならないでください。急激に吸引しないでください。ノズル先端部を無理に鼻の中に入れようとしないでください。ボトルをさかさまにしてのご使用は避けてください。鼻血が出るようでしたらご使用をおやめください。お子様の手の届かない場所に保管してください。
※ピンセットを鼻の奥に入れすぎると危険ですのでおやめください。お子様が嫌がるときは無理にハナを取らないでください。先が細くなっていますので、お子様ののどや目、耳などを突かないようにご注意ください。
※ケースを持って振らないでください。中の製品が飛び出すことがあります。安全のため、お子様の手の届かないところに保管してください。