仕事で使用している100型ハイエースのヘッドライトをLEDに取替たところ明るすぎるのか、たまに対向車にパッシングされるようになったため、光軸を少し下げようとしたところ光軸調整のネジを回しても変わらないためヘッドライトを外して確認したら光軸調整のギアが割れていたためネットで部品検索したところモノタロウで発見。(古い型式のためもう中古しかないと思っていた)車検前に取替し、調整出来る事を確認し車検時に光軸を少し下げてもらう事ができました。ただ光軸調整のビスに直結しているギアは相変わらずプラスチックのままのため、いつまで割れずにいるのかは不明のため星4つです。
光軸調整時に空回りしてしまったときに交換が必要な部品です。
交換の際はプラ用潤滑剤を吹いて滑らかに動くことを確認したほうが長持ちすると思います。
純正部品を手軽に買えました。これからも純正部品の充実お願いします。モノタロウさん!
純正部品を手軽に買えました。これからも純正部品の充実お願いします。モノタロウさん!
ユーザー車検受験時の予備検査にて調整機構の破損を指摘されました。
荷物をすべてリアに移し、運転席から下車して受けたので何とかパスしました。
帰りに予備検査場に立ち寄り、パーツ手配の事を尋ねると、ネットのほうが安いと教えられて、登録して購入しました。
大変助かりました。今後も積極的に利用させていただきたいと思っています。