30型プリウスです。28万キロ超えで特に不具合はありませんが予防整備で交換しました。自分で交換出来る部品は出来るだけ自分でしています。この部品はスパナ1本で5分もかかりませんでした。品番がわかれば純正品が適価で入手出来るので重宝しています。
やはり純正品に限る
19万km走った車の交換部品として使いました
アイドリングから2,000rpmあたりがすごくトルクが出るようになりました
古くなった車体は一緒にアースケーブルも交換することをおすすめします!
中間域のエンジンの吹け上りが悪くなっている感じがしたので交換しました。交換後はちゃんと機能しているようで、気持ちよく回るようになりました。古い車の部品は年々高くなったりしているので、購入しやすい金額で助かっています!
エンジンが高温になると低アイドリング時(停車時など)にエンジンが止まってしまっていたが、当部品に交換して症状が無くなった。
今まで取り付けてあったオイルコントロールバルブを本製品に交換してみました。
改良型のようで少し形が違います。上り坂で少しノッキング音がしていたのが消失しました。
性能回復です。