リングの太さが1,2mmまで摩耗してエンジン掛からなくなり交換、快適に動くようになりました。
このリングの寸法はリングを小さくした状態で 直径30,4mm リングの太さ1,5mmです。
動くけど 型式不明な 丸山の草刈機のエンジン(シリンダー268608)に使いました。
その後 始動は していませんが、以前より圧縮が固くなりました。リング一本が 頑張っていますので。(2本付きが あるかも?)
取り出したリングは 丸いカーブの外側が ほんのわずか微妙に 磨耗したかで 波打っていました。爪先でなでると 気がつく位です。ほかには傷などは ないようでした。
なお 商品名「ピストンリング20cc用」と「同 26cc用」と 両方とも 変えましたので あくまでも 参考になれば ですが、丸山の20ccのエンジンの シリンダーの内径は30.0mm 26ccは34.0mmのようです。リングの太さは1.5mm×1.5mmで 同じでした。
ピストンをヘッドに入れる祭一回折れてしまったので動画で見てみると、ピストンマウントデバイスを使用して入れていました、そこで2度目はコンベックスでピストンリングを締めて入れたら簡単に入れることができました。
他の投稿にもありましたが、ガスケットが欲しいです、今回は液体ガスケットを塗って対応しました。