本来ならば明るさセンサー付きの(人感センサーはなし)電球20W相当が欲しかったのですが明るさセンサーつきだけの低消費電力のLED電球は探す事が出来ず、中国製らしい60w相当の昼白色電球を付けて試しましたが、夜間のみ点灯は良好でしたが、虫がいっぱい寄って来て、周りに蜘蛛まで巣を張る始末でした。
やむなく、明るさセンサーを別付けしこの電球を使用しました。消費電力も、2.9wと低く嬉しい事に虫が寄ることもなくなりました。まだ数日しか試して無いのですが、明るさセンサーでON/OFFするので、寿命とか虫の寄り付きも観察してみます。モノタロウでも明るさセンサーのみのLED電球も取り扱って欲しいと思います。
ソーラー発電しバッテリーに充電しインバーターを介して照明に使用してます。消費電力の少ないLEDライトは、安定して明るく照らしてくれてます。安価で中々の品質でとても気に入ってます。