強力万能はさみ

(70件のレビュー)
当日出荷 1年間返品保証 当日出荷とは
お気に入りに追加
内容量1個 注文コード33234593 品番-
販売価格(税込) ¥1,758
販売価格(税別)
1,598
モノタロウブランド商品なら
出荷後365日以内の返品OK!
安心してお使いいただけるだけでなく、
お気軽にお試しいただくこともできます。
1年間の返品保証付き!ぜひお試しください

紙・布・革はもちろん、薄板材や線材なども簡単に切断可能な万能はさみです。
ギザ刃ですべらずカーブ刃でスムーズにカット。
ノッチ部で針金・アルミ線のカットが可能。

切断能力(mm)
刃部/(アルミ・アルミ線・銅線)1.2、(銅板・トタン板・ブリキ板・針金)0.5、(ステンレス板)0.3、(プラ板)2.0、(皮革)4.0、(ゴム板)5.0、(電気コード)10
ノッチ部/(アルミ線・銅線)2.5、(針金)2.5
全長(mm)約250 用途薄板、ケーブル切断、チューブ、ダクト、革、布などの切断。 材質ステンレス鋼(420J2) 質量(g)265
注意
※用途以外には使用しないでください。

あらゆる素材を切断できる! DIYでも大活躍!

グリップの先端近くに、刃の開閉角度を調整するC・S・Lと記されたスイッチがあります。
ノッチ部分を活用すれば、刃先を使わなくても針金やアルミ線のカットが容易にできます。
針金やアルミ線の他、紙、布、革、薄板材、線材、さらにケーブルやチューブ、ダクトなどあらゆる素材の切断が可能です。

商品説明動画

強力万能はさみ.
この動画は、31人が参考にしています。

この商品のカタログ掲載ページ

RED BOOK VOL.18春号 作業工具/電動・空圧工具編:299

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 70
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!
対象商品:
33234593
2025-07-17
用途:
軽作業
飲食業

力が伝わりやすく、怖いぐらいによく切れます。
値段も安いので良い買い物をした!

1人が参考にしています
対象商品:
33234593
2025-09-29
用途:
家庭の不用品等の切断作業に使用
自動車・二輪車・自転車関連業

色々な不用品の切断も楽に安心して使用しています。切り口も2段回に選択出来て小さな力で気持ち良く切断出来て仕事や家庭で重宝しています。

2025-04-17
用途:
プラ・木など
不動産業

商品名のとおり、強力かつ刃もよく研がれていて試し切り成功。問題は耐久性で、刃が研げるといいのですが。

2025-01-16
用途:
廃棄物の裁断
国立大学法人京都工芸繊維大学 様 (教育・研究機関)

ハンドルと刃の向きに角度があるので
裁断中に手が挟まることも無く使いやすいです。
刃の開き具合を変えるロックがカチっとはまるわけではないので
使用後にはしっかり縁まで移動させてロックしないと危ないです。

1人が参考にしています
2025-03-28
用途:
厚紙の切断

厚紙の切断用にこうにゅうしましたが、まっすぐに切りたいときは曲がってしまします。なんでもきれそうなのでこれはこれで使いたいとおもいます。

2025-02-05
用途:
和紙畳表のカット
製造業

和紙畳表は樹脂コートされていてとても硬いけど
このハサミはサクサク切れるのでとても満足

2024-12-12
用途:
鋼板の加工
医療・福祉・介護関連業

ガルバリウム鋼板0.27mmの加工に使いましたが、握りがオフセットしてあり、作業も安心して出来ました。良い商品で買って良かったです。

対象商品:
33234593
2025-04-19
用途:
不要なジュウタンの細断

不要になったジュウタンを廃棄するのに使用。
問題無く細断出来ました。ただロックだ甘く、すぐ開いてしまう。

MonotaROからの回答

貴重なご意見賜り誠にありがとうございます。
改善検討課題とさせていただきます。

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 4
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。
質問:
使用方法を教えて下さい。
はさみが開きません。
回答:
つまみ部分に「C.S.L」の刻印があり、切り替えてご使用いただく仕様になっております。
下記をご確認ください。

C:ロック状態になります。
S:持ち手の開き幅が通常より狭いです。
L:持ち手の開き幅が通常です。
2024-06-12
質問:
刃は交換できるでしょうか。
回答:
刃のみの取り扱いがございません為、交換できません。
1人が参考にしています
2024-06-12
質問:
バネ部品のみ購入可能でしょうか。
回答:
現時点では取り扱いございません。
2024-06-12
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

ハサミの種類と特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/367/
2023-03-23

「ハサミ」にはこんなカテゴリがあります

シェアする