もともとつかっていたのが、見つからなくなりの注文で性能としてはこんなものではないですか。
お気に入りの雨傘の下ハジキが折れてしまい、傘修理の業者数社にあたりましたが治せないというので薄い鉄板をこのハンドニブラーで切り、部品を作成し直しました。元の状態より具合が良く大成功。
アルミケースを加工して、サーモスタットを組み込みするのに使用しました。四角にくりぬく時に、ニブラーを入れるため、1cm ほど穴を空ける必要が有りますが、もう少し、ちいさな穴でも入ると、なお、使いやすいかと思います。
1.0mmの鉄板をカットしましたが、ちょっと力が要ります、柄の方がもう少し長ければと思います。
カット面はきれいに出来上がりました。
出番は少ないですが、必要な場面では本当に楽に自由に穴あけ加工ができて便利さを痛感します。 ドリル・リューターなどで同じ加工をすると削り粉の始末に苦労しますが、この製品を使えばそれが無いのが良いですね。
やはり厚い切削スペックギリギリのものを加工するときは片手でぱちぱちとは行きませんが両手で握れば普通に加工できます。
工作される方は一つあると作業時間が短縮できると思いますよ