20wでは、半田がなかなか溶けず使い物になりませんでした
[CS-31]と交換こて先[CS-20/30RT-2C]を合わせて使用しています。
2.54mm(0.1インチ)ピッチの基板の作業ではこの組み合わせが使いやすいです。
はじめからついているこて先はさらに細かいSMDのはんだの時に使っています。
手元からコテ先までが近く使い易い。コンセントを挿してから使用温度に達する時間が早く助かります。
20Wですが1mmハンダ線も楽に溶かせます。
他社同様の商品とも悩みましたが、ランニングコストを考えコテ先の安いこちらを選びました。
付属のコテ先は尖りすぎているので別のコテ先の同時購入をおすすめします。
発熱体の長さが短めなので、握りとコテ先が近くて使いやすい。
ただコテ先が細いのでハンダ付け時にハンダが溶けるのに若干時間がかかる気がする。15Wを購入したが、私の使い方には20Wの方が良かったかもしれない。
「精密プリント基板用はんだこて」をマイページのお気に入りへ追加しました。