Windows10未対応を知らずに購入し、古いバージョンのパソコンを探す羽目に。
ちゃんとデータ取ってくれるのでデータロガーとしては満足です。
大きさ、メモリ数、電池寿命などは実用的です。PCにデータを転送すると記録データとロガー設定がロガーから消えてしまう仕様のため、転送後すぐにファイル保存する操作が必要なことと、転送完了後に設定を再度ロガーに転送しないと同じ測定を継続できないところが非常に使いにくいです。一応防滴仕様となっていますが、PC接続ジャックの防水キャップがゆるく、屋外で使用する際は注意が必要です。
接続ケーブル、ソフトなどセットになったものを購入。ソフトをPCにインストールしようとしたら、WIN7までしか対応しておらずインストールできず。今時WIN10に対応していないのはいかがなものかと思う。対応している後継機があるのだから、そちらを販売すべきと考える。
貴重なご意見有難うございます。
下記がWINDOWS10対応機種になります。
AD-5326T A&Dデジタル温度データロガー
https://www.monotaro.com/g/04064009/
AD-5326TT A&D
デジタル温度データロガー (外部温度センサー付き)
https://www.monotaro.com/g/04064008/
よろしくお願いいたします。
スタート方法もタイマー起動等便利であり、測定間隔の調整で長期間の計測も可能です。
記録データの提出により、得意先からの信頼も得られます。
改善点では、記録データの整理方法に、日にち別や最高、最低温度の記入等を
簡便にできればと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
3台使用していたがこれらは使用目的が固定しているので、必要の都度使用できるように更に1台追加した。制御ソフトが理解しにくく使い初めの頃は収集したデーターを取り込めないまま消失した事や、記録が停止していたことがあったが、失敗を繰り返してから使い方が判ってきた。