2台目として、持ちやすさで判断し、購入し、梱包を開いて作動させると、カバー部分が固定されていて動かず、一定の方向(角度)しか研磨(切断)が出来ない。他社のグラインダーはカバーがあらゆる角度に調整できるので、いろいろな場所(方向)に使用できる。返却も出来ず、後悔している。
国産メーカーで850Wでこの価格は、ありがたいです。
石工なのでこのサンダーは、メインの石を切るサンダーとしては使わず、ハイラップや砥石がけ用の軽い作業用に使います。
まだ使って間もないので、使い勝手や性能は不明ですが、ただ重量が少し重く感じます。
重い分だけ、頑丈に出来てれば問題ないのですが。
初めてグラインダーを購入しましたが、コストパフォーマンスは高くDIYには必要十分です。思っていたより作動音が大きく感じましたが、こんなものなのでしょうか。
購入するかどうしようかと何年も検討していました。
使用頻度がそれほどないのではないか、必要性がないのでは等。
RYOBIでこの値段ならと思い購入しました。
使用したのは、犬小屋をばらしたときの抜けない釘の処理
あっという間でした。
今度はコンクリート用のディスクの購入を考えています。
初めてディスクグラインダーを購入しました。
長時間使用していていると少々重く感じますが、パワーも十分で満足しています。