樹脂製コンクリートプラグとしては標準的。
樹脂モールドに対してコンクリートネジを偏心させているところがポイント。
プラグ単体で販売されているタイプにはない「食いつき感」がある。
プラケースの下穴径・下穴深・被固定物のネジ穴サイズなどの諸元表が小さいので、拡大表示してほしい。
ST-630は下穴径6mmです。ねじ頭の大きさがちょうど良く、ビットがしっかり食いつきます。ねじ切ることは殆どありません。(職人ではない不動産管理業)
下穴の長さ(奥行き)が足りないとネジがグルグル回ってしまう原因になります。下穴をしっかり開けると「グルグル」は格段に少なくなります。
コンクリートの偏心プラグはこれを長く愛用していますよ。
金物の下穴が4mmなので4mmのドリルを使用するプラグを探していたところ、この商品をみつけたので使い出したのですが、
コンクリート ブロック レンガに使用した時ビスがネジ切れる時が多く残念です!4mmの下穴に4mmのビスが無理んをしているようです。
3.8mmのビスでちょうど良い感じなので仕様変更してほしいです。
大変申し訳ございませんでした。
品質改善に努めてまいります。