手で持って使うには少々重いのでぶれをなくすために固定したのですが、持ち手以外に固定できる部分が1か所あります。これに気づくと保持できるのですが、Dカットの位置がどの向きになるかで固定姿勢がきまる。この部分で保持するとコレットをまわすスパナが分厚いので、薄いスパナを自作するしかなく、固定できる部分を増やしてほしいです。3個買いましたが排気部の音が大きいものは、初期トルクが出ない。不良かと思いましたが、負荷がすくなければ使えることがわかりました。悪くはないですが、手持ちで使う場合以外は、保持箇所(ねじどめ)をつけてほしい。
回転数、馬力もよく、音も静かです
ただ、スイッチが使いにくいです
附属工具も使いずらいです
バリ取り作業で同じように使用していた今までのミニグラインダーに比べ、回転速度を上げても芯ブレが無く、作業面に力を加えても回転速度も落ちないところが非常に作業しやすいし使いやすい。又、排気の位置も調整出来るので、作業の邪魔になら無いところも気に入っています。芯ブレが少ない為、仕上げ面も綺麗で納入先からも好評です。
先端工具を取り付けするスパナは強度的にも弱く、むしろ必要無いと思います。
カプラにテーピングが施されているのは非常に好感を感じました。
これからも工場内の作業者全員が2・3台を持って使用したいと思っています。