表示機能
(出力電圧表示)表示範囲:17.0〜30.0V、表示精度:2%rdg±1ディジット以下
(出力電流表示)分岐出力電流表示範囲:0.0〜4.0A、分岐出力ピーク電流表示範囲:0.0〜20.0A、トータル出力電流表示範囲:0.0〜40.0A、表示精度:5%FS(4A)±1ディジット以下
(交換時期お知らせ表示)表示範囲:FUL(Full)/HLF(Half)/0.0〜5.0年
(温度表示)表示範囲:-20〜+100℃、表示精度:2℃±1ディジット以下
機能
【異常遮断機能】
異常電圧遮断:28.8V(固定)
(異常電流遮断)設定範囲:0.5〜3.8A(0.1A単位)
異常トータル電流遮断:17A 2s以上、15A 5s以上、13A 10s以上、12A 20s以上相当のトータル出力電流が流れた場合に遮断
異常遮断出力:フォトスイッチ出力 DC30V Max. 50mA Max.、 漏れ電流0.1mA以下、 残留電圧2V以下
【不足電圧検出機能】
(不足電圧検出)設定範囲:18.0〜26.4V(0.1V単位)
不足電圧検
突入電流(A)
AC100V入力時:25以下(25℃、コールドスタートにて)
、AC200V入力時:50以下(25℃、コールドスタートにて)
遮断電流(A)
最大出力:3.8(1分岐出力あたり)
トータル:10
耐電圧(V/min)
AC3.0k(入力一括)と(分岐出力一括、 入出力信号一括、 通信一括)間(検出電流20mA)
AC2.0k(入力一括)と(接地)間(検出電流20mA)
AC1.0k(分岐出力一括、 入出力信号一括、 通信一括)と(接地)間(検出電流20mA)
AC500(分岐出力一括)と(入出力信号一括、 通信一括)間(検出電流20mA)
AC500(入出力信号一括)と(通信一括)間(検出電流20mA)
AC500(入力信号一括)と(出力信号一括)間(検出電流20mA)
備考都度納期確認
形状DINレール直付き
定格出力電圧(V)24
端子形状ねじ/スクリューレス
仕様パラメータ設定変更可
質量(g)1600以下
構造カバー付きタイプ
出力電圧(V)DC24
接続方式端子台
定格入力電圧(V)AC100〜240V
接続並列:不可、直列:不可
保存温度(℃)-25〜65
容量(W)240
絶縁抵抗(MΩ)100以上(分岐出力一括、 入出力信号一括、 通信一括)と(入力一括、PE(保護接地)端子)間 DC500Vにて
力率0.95以上
定格出力電力(W)240
サンプリング周期1ms
使用周囲湿度25〜85%(保存湿度25〜90%)
入力周波数(Hz)50/60(47〜63)
安全規格CULUS: UL508(Listing. Class2: Per UL1310)、 CSA C22.2 No.107.1(Class2:Per CSA C22.2 No.223)EN 62477-1
通信機能あり(RS-485)
漏れ電流(mA)10以下
端子台ねじ端子、スクリューレス端子
耐衝撃(m/s2)150(6方向 各3回にて異常のないこと)
入力変動0.5%以下(入力AC85〜264V 100%負荷にて)
負荷変動4.0%以下(定格入力、0〜100%負荷にて)
耐振動10〜55Hz 片振幅 0.375mm 3方向 各2hにて異常のないこと
起動時間(ms)3000以下(定格入出力にて)
リーク電流(mA)(100V入力時)0.5以下、(200V入力時)1.0以下
出力電圧可変範囲(%)±10%(V.ADJにて)
出力リップルノイズ電圧2.0%(P-P)以下(定格入出力にて)
温度変動0.05%/℃以下
出力保持時間20ms以上(定格入出力にて)
不足電圧検出出力フォトスイッチ出力 DC30V Max. 50mA Max.、 漏れ電流0.1mA以下、 残留電圧2V以下
出力表示灯有(色:緑)
高調波電流規制EN61000-3-2適合
雑音端子電圧EN61204-3 ClassA適合、FCCクラスA準拠
放射妨害電解強度EN61204-3 ClassA適合
入力電圧範囲(V)AC85〜264
分岐回路数6分岐
電流(AC100V入力時)(A)3.8以下
電流(AC200V入力時)(A)2.0以下