コストパフォーマンス的にはこれが1番!
ではシート厚が薄いのかと言うとそんな事はない、ブルーシートで言えば♯4000同等被り部分は左右煽り下部迄、つまり荷台に桟木かロープを張って居ないと煽り上部に有るフックにハトメのゴムが掛からない、私は前部と後部煽り部分のみで固定して居るが問題無く使えて居ます、夏場の高温を反射するのでお勧め、しかし耐用年数は2~3年でシルバーのアルミが細かく剥がれて来て寿命となります
リピートです サイド/リヤのゴムバンド位置が合わない部分も有りますが ハトメ追加して使っています 以外と長持ちで満足です シルバーがハゲてきたら荷物の外掛けシートで使っています。
厚手で、本来トラック荷台で使用するため対候性も心配なく、外光(特に赤外領域)を確実に
遮断できるので日照による室内温度の上昇を防いでくれます。
市販の遮光カーテンよりもはるかに安価で効果絶大です。お試しください。
炎天下の時に、シートを張るだけで屋根面からの照り返しもなく快適に作業できます。
ダイハツハイゼットジャンボように購入、大きさが合わないのでハトメ加工加工して使用しています。
軽トラ荷台に被せ、イチゴの収穫時にはシートの下に収穫箱を入れていきます。
他のシートと違い太陽光線で荷台の中の温度が上がることがなく重宝します。
ただ数ヶ月使ううちに表面の防水のフイルムがシルバー部分から剥げはじめバラバラとなります。
一年くらい耐久性があればいいんですけど。