近くのホームセンターや園芸店では扱われていない品なので、毎回 モノタロウで購入しています。陶鉢・焼鉢は落下したり、根が張ってきたりして割れることもあるので、最近はフエルト製鉢にこだわって植物を育てています。セージなどの小さな苗木も他の鉢と比較して、冬場でも生育が良いように感じます。土と植物だけの重量なので紐でプランターハンガーを手作りし、庭木の枝に吊るしたりして楽しんでいます。オススメ商品です。
植物にとって良さそう。特に通気性。このまま庭植えにもできるそうです。一回り大きなポットに入れ二重鉢にしています。
座りがよくなり、もう少し価格が押さえられるとさらによいと感じます
排水性バツグンで安心してネイティブプランツを育てられます。
グレーのルーツポーチが並んでいる庭が素敵に見えます。
庭木を「枯れたから抜く」「植え替える」「新たに植え込む」などのとき、たくさんの根が縦横無尽に土中に繁茂しており、作業がものすごく大変だったし、中には領域を侵略され根を締め付けられて枯れるものもあった。庭木/苗のそれぞれの領域を分けてやりたくて、このポーチを使ってみることにした。かなり良い。まずポーチに植え、時期やタイミングを見てポーチごと庭に植え付ける、というように作業を分割できるのも良い。
ただ、高すぎる。素材も製造コストもそれほどかからないんじゃないのかな。安くしてください。