1ヵ月使い切りができるメモノートと、見開きでみたいスケジュール罫ノートで「カ.クリエ」をアシスト。 アイテムを自由に組み合わせ、便利にカスタマイズできるメモノートとスケジューラーをラインアップ 【メモノート:横罫(6.5mm幅)、方眼罫(5mm幅)、無地の3アイテム】 【フリースケジューラー:ウィークリー、バーチカル、ガントチャートの3アイテム】 ウィークリー:スケジュールとメモの書き分けができ、予定やタスク管理、日々の記録などに便利。 バーチカル:時間単位でスケジュール確認ができ、厳密な予定やタスク管理に便利。 ガントチャート:スケジュールの進捗状況が確認しやすい、プロジェクトや生産管理に便利。 ジャケットのポケットや小さなバッグにも入れやすいA4×1/3のコンパクトサイズ。 ページ数が約1カ月のミニマム仕様できるメモノート(スケジュール罫は約4カ月つかえる頁数)、ミニマム手帳として手軽に使えます。 ページがフラットに開く中綴じ製本(ホチキス留め)で開きやすく使いやすい。 中紙は気兼ねなくメモを取りやすい白の上質紙。 男女を問わず携帯できるシンプルなデザイン。 表紙にシンプルなクラフト紙を採用、使いやすい飽きの来ないデザインです。
MonotaROさんのネットストア内部で複数ブランドの同等品や類似品を同時に購入できるので、比較も出来るし、色の巾を広げたりして特徴に合わせて用途をずらすことも出来ます。大きさ(購入検討する方がイメージできる参考までにスマフォより若干大きく、タブレットよりは小さい)、表紙の硬さ、枚数(ノートの厚みはスマフォより若干薄い)、作業服なら胸ポケットに入ります。同一ブランド同一色で揃えたい人や、僕のように複数ランド複数色、で購入するのもよい。試してみたい人は僕みたいな買い方をしてみれば。