オイルラインの整備に使用。純正部品ですので問題なく取り付けできました。
ダイハツEFエンジンの持病とも言える、オイルフィルターアタッチメント部からのオイル漏れに使用し、問題無く止まりました。
一緒にアタッチメント内部のOリングもカチカチに硬化していますので、交換しておきましょう。
ダイハツ車EFエンジン特有のオイルブロックからのオイル漏れで交換しました。
テリオスキッドはFRなおかつターボ付きだったので手間暇かかりました。
結局、オイルパンから漏れていたので無駄に終わりましたが交換しておいて損はないです。
ミラジーノL700s用に購入しました。
オイルが漏れている状態でしたので 既に硬化して切れてました。
交換後、オイル漏れが止まると思います。
交換したらピタリと止まった。苦労してブラケット外した。部品安いのに手間を取らせ苦労する。素人だが何とか出来た。