仕様対応規格:USB 5Gbps(USB3.2 Gen1/3.1 Gen1/3.0)準拠※USB 5GbpsはUSB-IF(USB Implementers Forum)によりUSB3.2 Gen1(USB3.1 Gen1/USB3.0)が名称変更されたもので同じ規格です。、最大データ転送速度(理論値):5Gbps USB Aメス/USB 5Gbps:2ポート、本体消費電力:15W、対応出力ディスプレイ数:2台※接続機器が2画面出力に対応した機器のみ対応。、最大対応解像度:4K/60Hz※記載の対応解像度はご使用のパソコンがDisplayPort Alt Mode(DP1.4以上)に対応している必要があります。※4K解像度での出力はディスプレイが4K解像度に対応しており、出力するコンテンツも4K解像度に対応している必要があります。、最大対応解像度/リフレッシュレート:3840×2160、HDCP:2.3,2.2,2,1.4、HDMI:2ポート、対応OS Windows:11,10、対応OS mac:macOS(Sequoia) 15、macOS(Sonoma) 14、macOS(Ventura) 13、macOS(Monterey) 12、macOS(BigSur) 11、対応OS iPadOS:iPadOS 17・18※iPadは2画面出力には対応していません。、対応OS ChromeOS:ChromeOS、全ポート数:5in1
ポート数2ポート
最大出力(W)USB PD:85
コネクタ形状USB Type-C
対応機種Windows搭載(DOS/V)パソコン、Apple Macシリーズ、Chrome OS搭載パソコン、iPad※USBポート(Type-Cメス)を持ち、パソコン本体メーカーがUSBポートの動作を保証している機種。※USB5Gbps(USB3.2 Gen1)の環境で動作させるためにはパソコン本体にUSB5Gbps(USB3.2 Gen1)ポートが必要です。映像出力に対応したType-Cポートのみの対応です。(DisplayPort Alt Mode)※パソコン・USB機器により対応できないものもあります。※各解像度に対応したケーブルやテレビ、ディスプレイが必要です
最大入力(W)USB PD:100※ご使用のパソコンやPD電源アダプターによってはパソコンに添付の電源アダプターの使用を推奨する警告が表示されることがありますが、使用上問題ありません。
電源供給方式バスパワー/セルフパワー(電源接続時)
ケーブル長(cm)約30
供給電流(mA)最大3000(全ポート合計バスパワー時)
ケーブルタイプケーブル一体型
入力ポートUSB PD:あり