ベーク基板に端子の付いた基板用ヒューズ端子?サトーパーツが廃盤となり、探してマル信に変更したが、いつまで生産するかも分からず、基板変更に合わせて、ヒューズメーカーが生産している端子のみに置き換える為、向かい合った端子が正確に同心円状に無いと接線が取れないので、これを20mmにカットしてヒューズに見立てて挿入しハンダ付けする事で、点接触を防ぎ、線接触にする事が可能となった