注意
※この拡張ボックスはビデオカードには対応していません。
※この拡張ボックスは、フル給電仕様には対応していませんが、15Wの電力を提供します。MacBook Proなどの一部のノートパソコンでは充電に時間がかかります。ホストとなるノートパソコンにドックを接続すると、画面に充電アイコンが表示されることがありますが、ノートパソコンがスリープ状態の場合のみ充電可能となり、充電に長時間を必要とするためご注意ください。
※5KサポートはThunderbolt 3対応の5Kモニタでのみ可能です。DisplayPort対応の5Kモニタとは互換性がありません。
※4K x 2Kの解像度を実現するには、4K対応のディスプレイが必要です(4Kは、4K x 2Kと表記されることもあります。)
※一部のモニタでは、DisplayPortを介して接続された場合、30Hzでの4K解像度に制限されることがあります。該当するモニタには、Dell P2715Q、Viewsonic VX2475Smhl-4K、Philips 288P6LJEB、LG 31MU97C-B、Asus PB287Qが含まれます。(これらのモデルでは、4K/30Hzに設定してください。)
※Thunderbolt 3 USB-Cポートにディスプレイを接続する際、ディスプレイの入力タイプによってはUSB-Cビデオアダプタが必要となります。
※2つ目のThunderbolt 3ポートには、USB 3.1(10Gbps)対応のUSB-Type Cデバイス(USB 3.1ハブなど)を接続可能です。USB 2.0 USB 3.0(USB 3.1 Gen 1)との下位互換性も備えています。