2階にキッチンがあるので下水道の公共桝(敷地内)まで配管が長く何度も曲がります。大量に流すと詰まる症状が14年目で始まりました。15年目の今日作業をしました。お湯を流して公共桝の一個前の流しのマスを確認。(お湯が流れて来る)ウンコの方を開けないように注意
ピーピースルーFで(半日)排水管内面の脂分を柔らかくして75度のお湯を流しっぱなしにして配管を温め2階の流し側から挿入、2M、1M、1Mと3回折り返せました。次は1階の桝から8M、1M、2Mとやはり3回折り返せました。15Mあれば安心。
高圧洗浄機付属のパイプクリーナーが7.5mで詰まった場所に届かなかったので購入しました。上流と下流からそれぞれクリーナーを入れて詰まりを除去することができました。作りもシンプルでコーナー部分も回転させながらスムーズに操作出来、とても良かったです
最初、ハンドルへの取付方がわからなくて戸惑ったが、理解したら簡単。あとは押し込み押し込みねじ込みで、詰まり解消。排水の流れが良くなってストレスもなくなりました。あとしばらく使わない…。
もっと短い物もありましたが長めの物を選びました。太さは一般家庭の排水溝なので少し大きめでしたが問題なく会所まで貫通する事が出来ました。
掃除の順番を水上側からすると詰まる可能性があるので会所側からするのをお勧めします。私は詰まらせましたが会所側から突っ込んで無事復帰しました。
業者に頼めば3万ぐらいするらしいので高めですが安く済みます。
薬剤やパイプクリーナーを定期的に使用して、つまり予防しておりましたが、
少しづつ流れが悪くなっている様に感じ、物理的つまり解除法を試してみたくなり、購入してみました。
二階のシンクから垂直方向の太い配管まで、約5mを通したところ、初期状態に戻り、達成感を感じました。
ちまちまつまり予防洗剤を使うより、このパイプクリーナーを定期的に使う方が、効果的だと思います。
この価格でこの性能なら満足です。
道路の下を通っている暗渠掃除に使います
コツをつかめば、プロの清掃業者でなくても、排水管詰まりを解消できます。
業者に頼んで駄目だったんですが、パイプクリーナーを購入し、自分でやってみたら見事に詰まりがとれました。助かりました。