2画面・デジタル圧力センサ DP-100シリーズ

(2件のレビュー)
当日出荷 当日出荷とは
お気に入りに追加
内容量1個 定格圧力範囲(kPa)-100〜100 注文コード47091895 品番DP-101
参考基準価格(税別)オープン 販売価格(税込) ¥10,668
販売価格(税別)
9,698
この商品は定格圧力範囲など76種類から選べます 他の種類を見る

2画面3色表示で操作が簡単!

曲げ半径(mm)R2 出力方式NPNトランジスタ・オープンコレクタ 定格圧力範囲(kPa)-100〜100 保護構造IP40(IEC) 型式標準、低圧用、標準ポートタイプ 繰返し精度±0.1%F.S.(±2digits以内) 配線長0.3mm2以上のケーブルにて100m(CEマーク適合時は30m未満)まで可能 材質LCD表示部:アクリル、取付ネジ部:黄銅(ニッケルメッキ) 使用周囲温度(℃)-10〜50(結露および氷結しないこと) 応差(ヒステリシス)最小1digit(可変) 耐圧力(kPa)500 設定圧力範囲(kPa)-101〜101 圧力種類ゲージ圧 圧力ポートM5めねじ+R1/8おねじ 電源電圧(V)12〜24 DC±10% リップルP-P10%以下 絶縁抵抗(MΩ)DC500Vメガにて50以上 充電部一括・ケース間 出力動作N.O./N.C.をキー操作により選択 出力モードEASYモード/ヒステリシスモード/ウィンドウコンパレータモード 接続方式コネクタ接続 表示灯橙色LED(出力1動作表示灯:比較出力1 ON時点灯、出力2/アナログ電圧/電流出力動作表示灯:比較出力2 ON時点灯) 短絡保護装備 付属品CN-14A-C2(コネクタ付ケーブル2m):1本 仕様アジア用 質量(g)約40 種類- 適合規格CEマーキング(EMC指令、RoHS指令)、UL/c-UL認証 表示4桁+4桁3色LCD表示(表示更新周期:250ms、500ms、1000msキー操作により選択) 材質(ケース)PBT(ガラス繊維入) ケーブルコネクタ付ケーブル2m付属 耐振動(耐久)10〜500Hz 複振幅3mmまたは最大加速度196m/s2 XYZ各方向2時間(パネル取付時・フラットアタッチメント装着時:耐久10〜150Hz 複振幅0.75mmまたは最大加速度49m/s2 XYZ各方向2時間) 保存温度範囲(℃)-10〜60 消費電力(mW)通常時:720以下(電源電圧24V時消費電流30mA以下)、ECOモード:STD時 480以下(電源電圧24V時消費電流20mA以下)、FULL時 360以下(電源電圧24V時消費電流15mA以下) 温度特性±0.5%F.S.以内(20℃時を基準) 比較出力最大流入電流:100mA、印加電圧:30V DC以下(比較出力-0V間)、残留電圧:2V以下(流入電流100mAにて) 表示圧力範囲(kPa)-101〜101 アナログ電圧出力- 適合流体非腐食性気体 外部入力- 材質(スイッチ部)シリコーンゴム RoHS指令(10物質対応)対応 耐電圧(V/min)AC1000 充電部一括・ケース間 耐電圧(V)AC1000 1分間 充電部一括・ケース間 アナログ電流出力- 保存湿度範囲(%RH)35〜85 使用周囲湿度(%RH)35〜85 耐振動(耐久)(Hz)10〜500 複振幅3mmまたは最大加速度196m/s2 XYZ各方向2時間(パネル取付時・フラットアタッチメント装着時:耐久10〜150Hz 複振幅0.75mmまたは最大加速度49m/s2 XYZ各方向2時間) 材質(圧力ポート)SUS303 応答時間(ms)2.5、5、10、25、50、100、250、500、1000、5000キー操作により選択 耐衝撃(耐久)(m/s2)100(約10G) XYZ各方向3回

この商品のカタログ掲載ページ

RED BOOK VOL.18秋号 制御機器/はんだ・静電気対策用品:248

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 2
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!
対象商品:
47091983
2023-03-09
用途:
分析ガスの圧力表示
製造業

商社で購入するより納期が早く価格も安かった。
問題なく使用できている。

対象商品:
47092001
2017-03-24
用途:
農業で 土壌水分計 のメーカー製品の同等品を制作
松富園 様 (農・林・水産業)

思ったより簡単に組み立てられた。
 大変だったのは、本体と計測部の接続。
オプションの接続ネジを追加注文し、
ホームセンターで、中継ネジとタップを入手し
計測部にネジを切って 接続した。
また、秋葉原でミニチュアリレーを入手して
本体のON/OFF出力に接続。本体電源と共通。
 リレー接点側に電磁弁を接続。
アナログ出力に 日置のデータロガー LR5043
で 動作を 記録し、PC で確認。
以上

1人が参考にしています

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。
質問:
製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
回答:
お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。

https://help.monotaro.com/app/ask

書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-07

「圧力・流量センサ」にはこんなカテゴリがあります

シェアする