ドラシャのロックナット緩め時にこれに鉄パイプかけたら簡単に緩みました。しなりもなくて安心出来ました。 ちなみに鉄パイプは足場用より細いものがいいです。
ピストンのナットを外すのに、単管で1.5m程延長しインパクト用のソケットを付けて使用。スピンナハンドルと違いジョイント部の破損を気にすることなく思い切り力を入れれるので良い。しなり等もほとんどなく安心して使えた。
一流のメーカーなのに安価でクオリティも高い。
欲を言えばソケット挿入部側のリーチの長さが微妙に長く力が入りにくい気がする。
リヤのアクスルナットに使用しました。締め付けトルク10.5kgですのでこのくらいのものでないといかんと思います。安心して使用出来ます。
オフセット量? (ハンドルの高さ)が結構多いので鈍ボルトや頭の低いフランジボルト等に12角のボックスを使用する場合には斜めに力が掛からないよう手を添えてやらないとボルトの頭を痛めてしまいそうです。でも安くて良いと思います。