写真だとわかりづらいですが、長い辺の垂直部分にベルクロがついています。
この少しのこだわりのおかげで、付けたシートが安定し拭き上げしやすいです。
開発の時に、ちゃんとテストしてるんだなって思いました。さすが3M。
また、シートを止めるバックルもスライド式で使いやすいです。
ワンタッチモップの柄を持ってる方は、「ダスターホルダー用パーツNo.001」(49617846)
をつけるとワンタッチ化ができますので、ぜひおすすめします。
なにげにこのパーツはビスも付いてますので、しっかりと固定できます。さすが専用パーツ。
どのダスターが良いのか?とか悩まずに、これにすれば満足すると思います。
最初は、違う製品の少し安いダスターモップを買ったのですが、これって使いやすいのか?
シートがつけずらいなぁ・・・とか思いながら使ってました。
これに変えたら使いやすさが全然違う・・・。
最初からこれで良かったんだと・・。
あと、3Mのシートも性能いいですね。細かい木くずだったり、ボード粉、髪の毛とかも
一発で集めれます。値段も高いわけじゃないですし。
私はMサイズ使ってます。