長年変わらない型式に感謝です。
ツマミ(キーシリンダ)側と接点側とが取り外しできる構造なのですが、
どうも、毎回壊れるのは、その取り外しできる部分の爪が折れる原因のようです。
実質7〜8年間駐車場の操作盤で使えてますので、充分に消費できたと言えますが、この爪が外れやすくならなければ、もっと使用できるのではないかと感じました。
今回はツマミ式のほうを購入しましたが、キーの場合は押し込む力が強いと爪の部分で外れたりします。
ツマミ式の場合は押し込む力が強くても外れませんが、
保守の際にパネルを取り外すなどの際に、故意に何度が脱着を行っているとツメが弱くなるようです。
なので、できるだけ脱着を行わないで使用するのが良いのだと思います。