効き目が弱いというレビューが散見されますが、私は薄める系除草剤としては過去イチの効果を感じています!『こんなに薄めて良いのか?』と思いながらも散布してみたところ、数日後には枯れ枯れになっています!裏庭程度だからかな?
まぁまぁ、時間はかかる(10日以上)けど、そこそこ、枯れてくれる。じょうろで、かけて使っているが、かけ方にコツが必要な気がする。まだ、コツは分からない。同じようにかけているつもりだけど、枯れない草がある。ほかの同種の草が枯れるので、枯れない草は、かけ方が悪いと思われる。だけど、面積比で85%くらいは枯れるので、なんとなく満足してる。スギナは、まっ茶色に枯らすほどの威力は無い感じがする。これも、撒き方のコツかも知れない?
使用説明書の配合だと弱い気がします。1本(500mL)を16リットル程度にして使用しています。
今の季節の効き目は40日ぐらいです。60日経つと雑草が目立つようになるので早めにまいています。
年に2回程度別の種類の除草剤に切り替えています。
同じ除草剤だと効き目がない雑草も出て来ます。
安いので、濃い目に多めにまいています。
ホームセンターで買うものと比べるとどうもスロースターターに感じます。結果的にはちゃんと枯れますが。効き自体はやや強い方に感じなくもないですが…他の方にも散々言われてるように容器に目盛りはないし何倍希釈とも書かれていないので使い勝手は悪いです。使えないわけではないですがわざわざリピートする理由もないというのが偽らざるところです。
改善点について多数ご指摘ありがとうございます。今後の改善の参考にさせていただきます。
薄めて使うので経済的!
空になったスプレーボトルで少量入れて水で薄めて、気になった所の雑草に吹き掛けておけば数日で枯れました。
グリホサートは以前にも利用して、効果があったので再購入です。
薄めて、噴霧器で使用しました。
噴霧器で通路をまいたのですが 30分ぐらいで少し雨が降ってきて
これはダメかなと思ったのですが 4〜5日で少し枯れて 1週間でほぼ枯れてきました。期待しなかったので満足です。
除草作業用に購入し、何度か散布したのですが、葉の柔らかいものなら比較的早く効果があらわれました。
ただ、茎がしっかりしている草は葉にかけてもなかなか効果が表れません。
さすがに濃度を濃くしたら効きはしましたが…。
もうリピートはしないかな、と思っています。