個人的に車中泊でIH機器で調理や湯沸、ドライヤーを使用しています。
車内での調理に使いますので、ガス器具に比べ安全性が格段に上です。
翌日の移動時にシガーソケット充電で前日使用量の8割近くを充電できます。(充電不足用にカセットコンロは必携です。)
型式としては旧型ですがコスパは最上級です。
DJIドローンのマトリス300の充電に買いました。
充電は700w使用で問題なく出来ました。またその場で簡易的にPCで確認、別モニターに送信機からの画像を送る電源にも使用出来重宝しますが取っ手ははっきり言えば邪魔です。またシガーソケットから充電出来るアダプター有りますが、100w消費するので分岐のソケット使うとプラスチックが溶けます。分岐せずにシガーソケットからきちんと電源取ってもソケット周り触れないくらい熱くなります。ここら辺は充電する電流等少し下げて欲しかったです。また充電中はモニターは常時表示して欲しい