紫外線硬化接着剤

(8件のレビュー)
当日出荷 当日出荷とは
お気に入りに追加
内容量1個(5g) 注文コード54591119 品番MAGIC BOND MB
参考基準価格(税別)¥1,800 販売価格(税込) ¥1,978
販売価格(税別)
1,798

紫外線 (395〜400nm) により、数秒で硬化するユニークな液状樹脂です。
耐水、耐熱 (150℃)、絶縁、可視性に優れ金属、木材、石材、ガラス、陶器、樹脂、配線など幅広い材質の造形、接着補修に使用可能です。
完全硬化後は、研磨、ねじ切り、塗装など2次加工することが可能です。

使用温度範囲(℃)-40〜150 硬度70(ASTM D2240) 剪断強度(N/mm2)1 危険等級V 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量0.005L 硬化時間5〜10秒 危険物の性状非水溶性 主なワークパーツ
関連資料:(0.24MB)
注意
※屋外で使用される場合、太陽光に反応し先端部分が固まり目詰まりの原因となりますので布で覆うなど太陽光にさらさないように注意して作業してください。
※PE、フッ素、シリコン樹脂など接着できないものもございますのでテストしてからご使用ください。
※紫外線を発しますので、ランプを直視しないようにしてください。

商品説明動画

MB5 PATCH動画
この動画は、1人が参考にしています。
MAGIC BOND
この動画は、1人が参考にしています。
MAGIC BOND
この動画は、3人が参考にしています。

この商品のカタログ掲載ページ

RED BOOK VOL.18秋号 スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接:230

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 8
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!
対象商品:
54591119
2022-12-24
用途:
割れたプラスチック部品の接着
製造業

UV硬化タイプの接着剤初めでですが、
自分の使い方には合いませんでした。
2回使う機会がありましたが、どちらも透明ではないプラスチックのせいか内部まで固まり切らずつきませんでした。照射時間をいくらのばしても、光を通さない素材には適さないのかな

対象商品:
54591119
2020-09-28
用途:
特殊な素材に使用しました

機械の部品で熱湯と水圧のかかる部品の水漏れに使えるかと思い今話題のこの商品を購入してみました。
材質がシリコンかフッソのようでどんな接着剤を使用しても水漏れがなおりませんでした。コーキングもダメで最後の手段としてこの商品を試してみましたがやはりダメでした。材質の問題だと思います。接着剤そのものは決して悪い物ではありません。すぐに固まり待つ必要が無いため卵買う場所によってはとても良い商品だと思います。こういう商品は液体プラスティックと言うそうです。普通の接着剤とは根本的に違います。
値段も内容量の割りに高価で使う場所で選ぶ商品だと思いました。
そうは言っても一家に1個は持っていると便利だと思います。

対象商品:
54591119
2020-11-25
用途:
金属の折れたところをせつぞく
農・林・水産業

今回で2度目の購入で性能は実証済みですがやはり能力は本物でした

対象商品:
54591119
2020-10-01
用途:
玩具の修理

付属の紫外線LEDの照射により数秒で硬貨して透明プラスチック状になる接着材です.他の似た商品と同じ様に便利に使えました.キャップもしっかり閉まります.比較的安いので良いと思います.

対象商品:
54591119
2020-08-05
用途:
プラケースの加工時
有限会社ミサオネットワーク 様

プラスチックナットの回り止めに使用しました。他社製と比べて硬化が抜群に早く、粘度も程々で垂れにくく使いやすいです。価格が安いのも良いところ。ありがちなキャップからの液漏れもほぼありません。これまでに数種類同様のレジン接着剤を使用しましたが、これが最高です。

2人が参考にしています
対象商品:
54591119
2021-06-24
用途:
家庭用シューサーのダストケースの修理
製造業

家庭用シューサーのダストケースのひび割れの修理をしましたが あまり強度がなく
すぐに割れてしまいました 表面のみで 傷り固定ができませんでした もう少し強度が欲しかったです。

対象商品:
54591119
2020-09-16
用途:
プラスチックの欠け補修
株式会社古藤田商店 様 (卸売・小売業)

欠けの補修に使用しました、硬度があり良かったです。

対象商品:
54591119
2020-09-26
用途:
プラスチック容器のヒビ割れの修復作業
製造業

プラスチック容器が劣化して ひび割れ箇所の修復に使いましたが 
全然 プラスチック容器のヒビや 欠けた所に塗って UVライトを当てましたが 接着が出来なくて 接着剤だけが 糸状になって 剥がれ落ちました CMは確り固まると 言っていますが 残念結果です。

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。
質問:
製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
回答:
お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。

https://help.monotaro.com/app/ask

書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04

「紫外線硬化」にはこんなカテゴリがあります

シェアする