茶室備品(炉檀)

商品レビューを投稿する
3日以内出荷メーカー直送返品不可 代引不可特別運賃 3日以内出荷とは
お気に入りに追加
内容量1台 仕様【流儀】B(裏千家) 注文コード54949223 品番L801B
参考基準価格(税別)¥117,000 販売価格(税込) ¥120,780
販売価格(税別)
109,800
この商品は仕様2種類から選べます 他の種類を見る

アルミ製聚楽壁色仕上げ(耐熱塗装)
炉壇うけ(L808)で、取付けが簡単
畳上に配線コードが見せないでセット出来る
スイッチ操作が簡単
炉壇・炭型電熱器・五徳・灰型・ベニヤ製の炉壇蓋がセット
つり釜のお点前は、五徳の爪をはずせます
残り火や一酸化炭素中毒の心配がなく、安全で衛生的
電熱器はガストか炭と違い炎がありませんからお釜も痛めません。
燃料が経済的で、1時間につき、約15円程度

仕様【流儀】B(裏千家) 用途茶室炉壇・床下配線用炉檀 スイッチ4段階切替えスイッチ付(切・内300W・外300・600W) 定格電圧(V)交流100 本体寸法(mm)300×300×165 定格消費電力(W)600 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)420×420×168 コード長さ(cm)40
関連資料:(2.7MB)
注意
※電源は専用回路(VV-Fケーブル)[適合電線:1.6mm2.0mm]にし、中間スイッチは設けない
※たこ足配線はしないでください
※長期間ご使用にならない時は、必ずプラグをコンセントから抜いてください
※使用する時は必ず本体の切り替えスイッチを「入」にしてください
※使用後は必ず本体のスイッチを「切」にしてください
※熱板が冷えてから、炉蓋をして畳を載せてください
※1階の床下が浅く炉壇うけ(L808)が設置できない場合は、本炉壇を必ず耐熱ボードで回りを囲ってください
※炉壇の取り付けに炉壇うけ(L808)を使用しない場合は、炉壇のツバが掛かる所の畳したの床板を7mm下げて施工してください
※コンセントは床下から7cm位下がった位置につけてください

特別運賃

地域単位配送費
全国数量1以上のご注文(同一注文コードにつき) ¥3,000 / 税込 ¥3,300
北海道地方数量1以上のご注文(同一注文コードにつき) ¥3,000 / 税込 ¥3,300
沖縄地方数量1以上のご注文お送りできません
離島数量1以上のご注文お送りできません

商品レビュー

商品レビューを投稿すると毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「ヒーター」にはこんなカテゴリがあります

シェアする