エアコンの吹き出し口から水が漏れました。メーカーを呼んで調べてもらったら、家の中の配管が長いためドレーンが詰まり、本体の受け皿から水が溢れたとの事。メーカーが使用していた道具の名称を聞いたら、ドレンホースクリーナーというらしい、早速モノタロウで検索すると、ありました。まさにこれです。なんのことはない、これで吸い出すだけで治りました。メーカーいわく場所によっては毎年呼ばれることもあるそうです。そのたびに1万円也、これを買って自分でやればお得ですね。今度から毎年やります。ちなみに、メーカーの御厚意で10年保証に入っているので、今回は様子見ということで無料にしますだって。ありがたや。
他の業社との差別化のため購入しました。実際、自宅のエアコンがドレン詰まりで本体から水漏れを起こしたことがあったので、お客さんはお得感を感じているみたいです。