6Vのバイクのヘッドライトで指定の6V17W電球をいれますと、坂道など速度が出たときに
フィラメント切れが多発します。
対策として12V23Wをいれておりましたが、やはり暗くなりますので、明るいこちらの品に交換しました。
他ではなかなか売ってないので助かります。
小糸の角型後付けフォグランプのバルブ交換に使用。通常、15wや21wが多い規格で35w出しているので、バルブガラスにもかなりの負荷が掛かっているようです。球切れの際バルブ全体が白く濁っているようなものは、交換時にバルブが割れてしまうケースがよくあるので、交換の際には薄手の皮手袋をはめて脱着してください。軍手だと万一割れた際に貫通を防げないので危ないです。