懐かしいステッカー貼ってみました。今の人たちにわかるかな?
元のステッカーがやれて来たので交換の為に購入しました。元のステッカーと裏面が違って良くなっていました。バージョンUP?
古い軽トラに貼ろうと思いましたが視界を減らさずに貼れる場所がなくてまだ使っていません。これと冷房車のステッカーが張ってあると雰囲気があって良いですよね。
基本は紙素材ですが、裏面(車内側)は「蝋加工処理」されていて、水をはじくようになってます。これは当時物なのでしょうか?レプリカなのでしょうか?後者だとすれば当時の素材そのまま再現したというクオリティーの高い御品だと思います。また当方、やや黒みがかったプライバシーガラスに貼りましたが、文字は普通に認識出来ました。
寸法は45mm×75mmです。台紙にシミがありましたがステッカーは綺麗でした。紙素材なので窓ガラスが上下する場所に貼ると紙が擦れ劣化が早まる可能性があるので、開閉しないガラス部分に貼りました。
昔懐かしい純正の無鉛ステッカーです。無骨な感じがとても良いです。安く購入出来ました。あなたの車にも一枚如何ですか?