注意
お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
お肌に合わないとき即ち次のような場合には、ご使用をおやめください。そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等へのご相談をおすすめします。
1使用中や使用後に赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
2使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合
傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
目に入った時は、すぐに洗い流してください。
乳幼児の手の届かないところに保管してください。
直射日光や高温・低温を避けて保管し、開封後はお早めにご使用ください。
噴射した霧を直接吸い込まないようにしてください。
捨てるときは、火気のない屋外で噴射音が消えるまでボタンを押してガスを抜いてください。
室内の空気を取り入れるタイプのファンヒーターを使用中でのご使用はおさけください。配合されている揮発性成分がファンヒーターに吸入され、点火不良・消火の原因になることがあります。
凍傷の恐れなどがある為、同じ箇所に連続して2秒以上スプレーしないでください。
粘膜や除毛直後の肌には使用しないでください。
衣服についた時は洗剤でていねいに洗ってください。その際、塩素系漂白剤のご使用はお避けください。
塩素系漂白剤を使用してピンク色になった場合は、その箇所に濃縮タイプの液体洗剤の原液をたっぷりと塗布し5〜15分放置した後、生地をいためないようにもみ洗いし、よくすすいでください。(漂白した直後の場合はまず水で充分にすすぎ、軽くしぼってから塗布してください。一度で落ちない場合はもう一度繰り返してください。)
[火気と高温に注意]
高圧ガスを使用した可燃性の製品であり、危険なため、下記の注意を守ること。
1炎や火気の近くで使用しないこと。
2火気を使用している室内で大量に使用しないこと。
3高温にすると破裂の危険があるため、直射日光の当たる所やファンヒーター等の近くなど温度が40度以上となる所に置かないこと。
4火の中に入れないこと。5使い切って捨てること。
高圧ガス:LPG