【レンタル】汎用振動計(校正書付)

商品レビューを投稿する
3日以内出荷メーカー直送返品不可 代引不可特別運賃 3日以内出荷とは
お気に入りに追加
内容量 1台 注文コード 59740741 品番 VM-82
参考基準価格(税別)オープン 販売価格(税込) ¥263,780
販売価格(税別)
239,800

安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。
常時使用しない設定キーはスライドカバーで目隠し、本体の操作は片手でOK(HOLD、STORE、POWERスイッチを側面に配置)。
バックアップ機能によりパワーオンで前回設定した条件で測定開始。
ピックアップの変更で、微少レベルや大加速度の測定が可能。
連続30時間測定の省エネ設計(アルカリ乾電池使用時)。
重さはわずか320gのコンパクト設計(電池含む)。

仕様
振動ピックアップ/PV-57A(標準付属品)
構造/せん断形圧電式加速度ピックアップ
感度/5.1mV/m/s2(±3%)80Hz
周波数範囲/1Hz〜5kHz(±10%
寸法/対辺17(六角)×49mm
質量/50g
測定範囲
PV-57Aを用いた場合
【加速度(ACC)】
0.02〜200m/s2 EQ PEAK 1Hz〜5kHz
【速度(VEL)】
0.3〜1000mm/s RMS 3Hz〜1kHz
0.1〜1000mm/s RMS 10Hz〜1kHz
【変位(DISP)】
0.02〜100mm EQ PEAK 3Hz〜500Hz
0.001〜100mm EQ PEAK 10Hz〜500Hz
周波数範囲
【加速度(ACC)】3Hz〜1kHz、,3Hz-〜5kHz、1Hz〜100Hz、3Hz〜20kHz
【速度(VEL)】
10Hz〜1kHz、3Hz〜1kHz
【変位(DISP)】
10〜500Hz、3〜500Hz
数字はハイパスフィルターま-たはローパスフィルターにより、平坦特性より約10%の減衰点を示す。
速度10Hz〜1kHzの電-気的特性は、JIS B 0907-1989
「回転機械および往-復動機械の振動-振動シビアリティ測定器に関する要-求事項」に示される 周波数範囲を満足する
測定レンジ
【ピックアップPV-57およびピックアップ感度】
1.0〜9-.9mV/m/s2(pC/m/s2)
【加速度(ACC)】
1、10、100、1,000m/s2
【速度(VEL)】
10、100、1000mm/s
【変位(DISP)】
0.1、1、10、100mm
ピックアップ感度0.1〜0.99mV/m/s2(p-C/m/s2)の場合は上記の10倍のレンジとなる
ピックアップ感度10〜99mV/m/s2(pC/m/s2)の場合は上記の1/10倍のレンジとなる。
指示特性
【加速度】
EQ PEAK、RMS
【速度】
RMS、EQ PEAK
【変位】
EQ PEAK、EQ p-p、RMS EQ PEAK=RMS× √2EQ p-p=EQ PEAK×2
液晶表示器
【測定表示】
表示範囲 001〜128(100msサンプリング2-0個の算術平均値を2秒毎の表示)
【バーグラフ】
対数目盛フルスケールの1〜100%
【指示特性】
RMS、EQ PEAK、EQ p-p
【測定モード】
m/s2、mm/s、mm
【周波数範囲】
各測定モード毎に設定された範囲を液晶表示器下部に表示
【メモリーアドレス】
000〜999(1000個)
【電池残量】
4段階表示
【時計表示】
年・月・日・時・分
【ピックアップ感度】
0.10〜0.99、1.0〜9.9、10〜99mV/m/s2
【バックライト】
LEDによる
【過負荷表示】
液晶表示器内に【OVER】の文字を表示
【データメモリー】
最大1000個(000〜999)のデータをマニュアルによりストア可能
【増幅度の校正】
ピックアップ感度を設定することにより、各々の感度に見合った増幅度設定される。
使用温湿度範囲
【ピックアップ】
-20〜+70℃ 90%RH以下
【本体】
-10〜+50℃ 90%RH以下
【電源】
単3形乾電池×4、ACアダプター(オプション)
【使用時間】
アルカリ電池/約30時間
マンガン電池/約14時間 【寸法】
約167.5(H)×76(W)×35(D)m
【質量】
約320g(電池含む)
用途
産業機械の保守管理・点検。
各種機械の開発段階における性能試験。
セット内容本体、ピックアップ、ピックアップケーブル、M6ネジ、マグネットアタッチメント、六角平形アタッチメント、棒状アタッチメント、ソフトケース、単3形乾電池×4、取扱説明書、収納ケース サービス分類レンタル
注意
※個人宅(戸建住宅・集合住宅)様への配送は行っておりません。
※配達場所によって、お届け日の延期および別途送料が発生する場合があります。
※ドライバーは荷下ろしのお手伝いは行いません。
※注文確定時に計測機器のレンタルサービス レンタル約款に同意頂く必要があります。
約款PDF
※レンタル日数は、5日・10日・15日・30日の4パターンからご選択いただけます。
※レンタル日数の延長も可能です。
※日数に応じて延長料がかかります。また商品によって、延長料は異なります。
※ご注文を承ってから、レンタル開始希望日に納品をさせていただきます。
※商品は、点検終了後の商品ですので安心です。
※レンタル終了後のご返却については着払い伝票をご用意しております
※返却時、商品の梱包についてはお客様でお願い致します。
※ご返却いただいた機器や付属品の確認と製品検査終了後、レンタル完了とさせて頂きます。
ご注文をキャンセルされる場合、出荷前にレンタル機器の検査整備を行なってから出荷しますので出荷作業が完了した場合は、レンタル機器の整備料が発生します。
※荷物が到着した日をレンタル開始日とさせていただいております。荷物を返送していただいた日が、レンタル終了日となります。輸送期間は、レンタルには含まれませんのでご安心ください。
※WEBからの発注のみとなります。
※申し訳ありませんが、延長については日割り対応しておりません。

特別運賃

地域単位配送費
全国数量1につき ¥3,200 / 税込 ¥3,520
北海道地方数量1につき ¥4,320 / 税込 ¥4,752
沖縄地方数量1につき ¥5,280 / 税込 ¥5,808
離島数量1以上のご注文お送りできません

商品レビュー

商品レビューを投稿すると毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「環境測定機器レンタル(自然環境/安全環境)」にはこんなカテゴリがあります

シェアする