注意
※実物と多少、色・柄が異なることがあります。面材サンプルなどでお確かめください。
※木質素材のため、強度にバラつきがあります。危険防止の為、必ず下地材として12mm以上の乾燥した(含水率14%以下)合板を捨て張りしてください。
※無垢材で幅方向の収縮が大きいため、隙間が発生する場合があります。
※長さ・幅によって商品の入数が異なりますのでご注意ください。
※無垢フローリングピノアースには実部への着色を施していません。(ダーク色を除く)材の寸法変化によっては実部の素材色が見えることがあります。
※アイボリー色は光・熱・カーペットなどにより色が変化する場合があります。
※ダーク色などの濃色系のフローリングは、光やワックスなどの艶の影響で傷が目立ちやすくなる場合がありますのでご了承ください。
※クラフト仕上げは一枚一枚表情を際立たせる塗装を施しているため、木目の強弱や色の濃淡の差が出やすくなっています。必ず仮並べをしてから施工するようにしてください。