注意
※施工上の説明書をよく読んで施工して下さい。
※表面は天然石なので、凹凸や細かい割れ、 ささくれが入る場合があります。
※天然素材のため、設置環境によってはシミやエフロが発生する場合があります。
※天然石タイルは不燃材料等 [不燃・準不燃・ 難燃材料] ではありません。内装制限のかかる場所では天井および壁の仕上材としてはご使用になれません。
※合板・石膏ボード・無塗装サイディング・左官下地コンクリートなど、表面が平滑な面に施工可能です。下地に平らでない部分があると、タイル表面に浮き出るため、下地処理・パテ処理等、適切な処置を行ってください。ビニルクロスの上にも施工は可能ですが、剥がれていたり剥がれやすい場合は、ビニル クロスを剥がすか、剥がれないように処理をしてください。
※タイル表面に水分がかかるとシミになる場合があるため、 外 壁や水廻り、カウンター、テーブルトップなど水がかかる部位への施工は表面のトップコート処理を行ってください。
※「ストーンライフコート」 「アリストン」 などの仕上げ材を推奨
※タイルとタイルの間は、基本的に付き合わせで施工します。
※タイルカラーによっては模様・凹凸・色・厚み・重さは想像以上 に異なります。 予めご承知ください。