仕様親機、PC:PCにUSBインターフェイスボード(IM920-USB2)とIM920sLシリーズを接続(PCソフトはご用意ください)、組込みマイコン:アプリケーション開発ボード(IM315-EVB-RX)にIM920sLシリーズを組合せPICマイコンで制御。センサーデータをLCDに表示し、USBからデータ出力を行います、サンプルソフト(Zipファイル):センサセット親機サンプルソフトウェア/im315evb_is920slrx.zip※ご利用にはアプリケーション開発ボード(IM315-EVB-RX)が必要です。※ソフトの書き込みには、マイクロチップ社のインサーキットデバッガPICkit3/4が必要です、クラウド:LTE携帯回線でクラウドサーバと連携できるLTEブリッジが利用可能、転倒センサおよび人感センサは、無線リモコンリレーボード(IM315-RYRX)と組み合わせてお使いいただけます(設定にはUSBインターフェイスボード(IM920-USB2)をお使いください)。
質量(g)109
備考親機1台で種類を合わせて最大64台まで運用できます。
電源単3アルカリ乾電池2本、またはUSB給電(Micro-Bコネクタ)、消費電流:送信時 約43mA、待機時 約0.03mA、電池電圧警報データ送信機能
精度OFF:0〜30°、ON:60〜180°、(パネルを上側にしてパネルが水平状態を0°とします)、チャタリング不感時間:200ms
センサータイプ転倒センサ
外形寸法W69mm×D115mm×H28mm(突起物を除く)
使用環境屋内、温度範囲:-10〜60℃、結露:ないこと、浮遊粉塵:特にひどくないこと、腐食性ガス:ないこと
検知方式ボールセンサ(水銀不使用)
アズワン品番69-5665-57
傾斜角度(°)45±15、360動作
無線無線部、920MHz帯特定小電力無線(IM920sLを内蔵、国内電波法認証取得済、ARIB STD-T108準拠)、周波数チャンネル:38、送信出力:10mW
周期送信周期:10秒、1〜1440分に設定可(初期値1分、1分毎に設定可能、時間誤差は最大±15%)