リューターでの使用感です。
累計で50mmの深さまで穴あけできました。
リューター用針状ダイヤモンドビットより倍の速さで作業でき、刃先の持ちも十分だと思います。
ミーリングフライス盤で使用すれば、もう少し穴あけ出来そうな気がします。
モース硬度6未満の石ならみるみる沈み込んでいき、とても軽快な切削でした。
切削圧は軽め推奨です。
次回は0.9mmをリピートする予定です。
いろいろ試して、
このダイヤミーリングドリルが
一番、穴ふちがきれいです。
0.5からサイズがあるとなお、
ありがたいです。
ガラスで作るアクセサリーに小さな穴を開けて細い紐を通すために
最適です。残念ながらまだ数回しか使用していないのでわかりませんが
厚み6ミリぐらいのガラスに穴を開けるとどれぐらい持つか、これからの
使用頻度によります。
ようやく「これ!」にたどり着いた感じ。モノタロウの充電ドリルに取り付けて使用。低速回転がちょうどいい感じです。
こういうドリルには使用回転数を表示して欲しいです。
普通にルーターを使用すると回転が速すぎてドリル側が焼けてしまう。