柄を付ける部分に革を巻いて手ほうきとして使用しています。毛の密度がびっしりなので、細かいホコリも一度で掃き取れます。
見た目がワラ?を編んで針金で止めてある箒なので
すぐほつれたり壊れるかなと思ってましたが
壊れ、ほつれることなく、蜘蛛の巣とりたおしました。
ただ棒に箒を取り付けるネジ部分が使う前に緩くなっているので
使用する前に毎回グッと閉めなおす必要があり
閉めなおすときに持つ持ち手部分が先にほつれてきました。
壊れる、ほつれきるより先に
蜘蛛の巣で箒自体が汚くなってきたので買い替え。
箒自体はとても上部です。
簡単に取り外し付け替えできました。
交換できる天井箒の発想は良く先だけ交換出来る事は有難いがねじ込み部分の強度が弱く直ぐねじ部の上部が折れてしまい使用出来なくなってしまうこの所の改善は必需と思います。