ギヤ数が多くて動きがなめらか。コスパもいい。強くにぎって回すと切り替えも動いてしまうのでちょっと注意が必要。
まず特筆すべきは「固定」ができることです。このレベルに薄いスタビーラチェットで固定が選べるものはかなり少ないです。製品の仕上げやギアのスムーズさはこの金額では考えられないレベルでよくできています。台湾製72ギア、ビットはマグネット保持で強さも程々で抜きにくい一歩手前って感じです。黒い部分はプラスチックで外周はアルマイト処理されたアルミなので掃除もしやすく、切り替え部分が全周どこでも操作できることも良いのですが、逆に言うと外周のアルミは滑りやすく、黒いプラスチック部分も滑りやすいのでグリップ力に欠けるような感覚です。作業面で言うと外周のアルミ部分だけを摘むように持って作業する分には良いのですが握り込むように持って回すと指が滑った時に切り替えに触れてしまい、逆回転になってしまう恐れがあります。これは使い方の問題で狭い部分で使用する時に何かに擦れてしまう状況では切り替えは起こらない向きの設計と考えれば一長一短ですね。いずれにしても固定ができるメリットは非常に大きいので買って損はありません。外周をザラつかせるなりゴム塗料塗るなりで滑りにくい状態に加工してしまうなんてことができるのもこの価格の製品なら気兼ねなくできるし、良いもの見つけた感じですね。
狭い所にあるネジやナットはこれじゃなきゃ回せないので重宝している。
柄が長いスクリュードライバーを使えない狭い場所において,短いビットと組み合わせてねじ締めを楽に行なうことが出来ました。
スピーカー線接続など、普通のドライバーだと取り回しが面倒になるところてのひらサイズなので小回りがきいた。車内移動時にもマグネットトレイに入れることができかなりストレス軽減できた。